2018-03-23 / 最終更新日 : 2018-03-23 伊藤ひさ子 ブログ 私の花粉対策。 大阪はやっと晴れました♪ 今日は花粉もPM2.5もたっぷりです〜〜! この時期の花粉対策としては 毎朝のコーヒーエネマと 抗酸化ハーブと腸内細菌サプリ多め。 私は20年前に花粉症は出なくなりましたが やはりこの季節は午前 […]
2017-03-19 / 最終更新日 : 2017-03-19 伊藤ひさ子 ブログ 春からの、新生活はここに注意! 春になると、増えるんです。 春になると 喉がイガイガしたり 体調崩す人が増えますね。 新しい生活で 緊張したり、 冬から春にかけて 副交感神経が優位になるそうで 急激な変化に 身体の中がついてこれず 体調を崩す人が多いん […]
2017-03-11 / 最終更新日 : 2017-08-13 伊藤ひさ子 ブログ ある隙をついて、 突然発症する◯◯に気をつけて! 無理と油断で襲ってきます。 まだまだ寒い日が 続きます。 なんと、 喉を痛めてしまった わたくしです。 2年ぶりの風邪かもしれません。 が、すぐに治したいので さっそく購入したもの そして、ビタミンやハーブサプリを多めに […]
2017-03-08 / 最終更新日 : 2017-08-13 伊藤ひさ子 ブログ 花粉症。お化粧丸ハゲ!悲しくないのにボロボロ涙! もうその季節です。 暖かくなってきましたね。 私の住む大阪でも 家の近くの公園でも 早咲きの桜が咲き始めています。 その前に、 毎年、恐怖を感じている方も 多いのではないでしょうか? そう、花粉です! 毎年、毎年、 「今 […]
2017-03-03 / 最終更新日 : 2017-08-13 伊藤ひさ子 ブログ 花粉症から学ぶ、いいとこ取りで、ゲット アンド デトックス! 「はっくしょーーーーん!」 街のあちこちで聞こえ始めています。 そうです、 「花粉症」 毎年のように、 「今年の花粉の飛来は多い!」 とニュースで見ますね。 いったいどれだけ花粉がふえているのでしょう!って […]
2016-11-20 / 最終更新日 : 2017-08-13 伊藤ひさ子 するっぴんコーヒーエネマ お客様の声 花粉症と胆嚢とチョコレート嚢腫がなぜつながるのでしょう? 花粉症が消えたお客様からの 花粉症が消えたお客様からの ご紹介で花粉症に悩む義姉(看護師さん) にお会いした時のこと。 なごやかにスライドを見て お勉強会をしながら お話をしておりましたら でるわでるわ、 花粉症以外に […]