コーヒーエネマ、どれくらい我慢するのか?
コーヒーエネマのメリットは
たくさんあります。
胆汁を促進させて毒素を排出したり、
胆管を開いて解毒を促進したり、
がん細胞をやっつける酵素を700%にしたり
大腸からの毒素の再吸収を抑制したり、
血中セロトニン濃度を上げたり、
普通のお湯で行うエネマ(腸内洗浄)とは
違うのです。
コツは、コーヒーを1リットル
挿入して12分ほど大腸でキープすることが
大切なのですが、
なかなか、これを我慢することは
難しいです。
20年も継続しているわたくしでも
5分ほどしか我慢できないこともあります。
そこで今は
グルコン酸カリウムを黄金の比率で
配合したコーヒーで行なっています。
これまでのものと比べてかなり穏やかに
キープできます。
そして、ビフィズス菌が増殖する作用が高いので
大腸の環境も酸性にかたむけることができるようです。
お腹の調子もとっても良いです。
最近さらにお肌もツルツルしています♪
*グルコン酸カリウム:ビフィズス菌を増殖させることによって乳酸と酢酸を生成し、悪玉菌が生息しにくい賛成の腸内環境を作り出します。さらに若さと美容には欠かせないビタミンB群を合成し、骨の形成に関わるビタミンKも合成します。また脳の中枢神経に作用してストレスと抑制することも研究で明らかにされています。
The following two tabs change content below.

伊藤ひさ子
コーラックでも効かないガンコな便秘のお悩み解消!
たったの20分で2kg減量体験あり。喘息、花粉症、偏頭痛を美腸で解消して18年の美腸リズムマスター伊藤ひさ子です。

最新記事 by 伊藤ひさ子 (全て見る)
- ミツバチ花粉って花粉症になる? - 2020-11-18
- ミツバチ花粉って花粉症になる? - 2020-11-18
- お薦めマルチビタミンミネラルサプリメント - 2020-10-04