コーヒーがお腹にキープできません!
コーヒーエネマ、何分ほど我慢できますか?
コーヒーエネマ、
うまくできますか?
よくある質問で一番多いのが
・10分間我慢できません
という質問です。
コーヒーエネマのガイドなどでは
10分ほど、コーヒーをキープしてください。
大抵の方は10分間我慢できません。
稀にじっくり本を読んだり
スマフォいじってて
10分キープが楽勝!という方もいますが
熟練者や、慣れている方です。
2、3分しか持たない。
入れてすぐ出ちゃう。
という場合でも
大丈夫です!
コーヒーエネマは
コーヒーが大腸に入って
数秒で肝臓にコーヒー成分が
吸収されますので
本来の目的の
「胆管を開いて肝臓の毒を出す」
ということは体の中で起こっているらしいのです。
ただ、
1リットルのコーヒー液を
1、2分間よりは5、6分、
5、6分よりは7、8分と( ◠‿◠ )
お腹にキープすると、
大腸の奥の方まで
便や毒を溶かし出せるので
スッキリ感はあります!
でも無理に我慢しすぎると
出すタイミングを逃したりもするので
「今だ!」という
自分でのタイミングも大事にしてください。
継続しているとそのタイミングもわかってきますよ♪
The following two tabs change content below.

伊藤ひさ子
コーラックでも効かないガンコな便秘のお悩み解消!
たったの20分で2kg減量体験あり。喘息、花粉症、偏頭痛を美腸で解消して18年の美腸リズムマスター伊藤ひさ子です。

最新記事 by 伊藤ひさ子 (全て見る)
- ミツバチ花粉って花粉症になる? - 2020-11-18
- ミツバチ花粉って花粉症になる? - 2020-11-18
- お薦めマルチビタミンミネラルサプリメント - 2020-10-04