盲腸(虫垂炎)を自分で治したお話。
昨日のブログでお伝えした
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
について反響が寄せられています。
「すでに盲腸取っちゃった!」
「盲腸って予防できるの?」
「何度か薬で散らしたことがある」
どうすればいいの?
という問い合わせが多かったです。
昨日のメルマガにも
書きましたが、
・食べるものを注意する
(カラダに合わないものを食べない)
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
食べかす未消化物を
大腸で有毒化させないことが大切です。
・ストレスを溜めない
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
盲腸は視床下部(自律神経)
の支配下ですので
嫌なことはしない。
じつは、
するっぴん♡コーヒーエネマ
を6年ほど続けている男性が
休日も出勤で過酷な仕事、
早食い(飲むように食べる)
けっこう大食い
をやめられず、
ついに虫垂炎になりました。
病院にいって検査をして
すぐに手術とはならずに
「一時帰宅で様子見」
となったので
わたくしに連絡が入りました。
すぐに電話して
虫垂を取ってしまうと
今後の生活で、
大腸の環境が悪くなることを
資料をメールして説明しました。
ご本人は納得し
仕事を休み
大腸の洗浄を1日4回したんです。
すると翌日も
「すぐに手術というわけではないので様子見」
その翌日も、その翌日も様子見。
そして
4日後には炎症が治って
虫垂炎は回復しました♪
虫垂はとっても大事な臓器なので
(ここに説明しています ⬇︎ )
盲腸がないと大腸ガンにかかりやすい!?
できれば切除はしない方が良い。
ということが最近になって
世界各地でも言われ始めました♪
でもずっと前から
発信している人もいるんですよ。
興味のある方は、
「大腸をきれいにすれば、病気にならない」
ノーマン・ウォーカー著
116ページを読んでみてくださいね。
The following two tabs change content below.

伊藤ひさ子
コーラックでも効かないガンコな便秘のお悩み解消!
たったの20分で2kg減量体験あり。喘息、花粉症、偏頭痛を美腸で解消して18年の美腸リズムマスター伊藤ひさ子です。

最新記事 by 伊藤ひさ子 (全て見る)
- ミツバチ花粉って花粉症になる? - 2020-11-18
- ミツバチ花粉って花粉症になる? - 2020-11-18
- お薦めマルチビタミンミネラルサプリメント - 2020-10-04