お客様にさらに癒されていただく日。
おはようございます。
今日は毎月定例の
リンパドエナージュの会♪
わたしは
コーヒーエネマやハーブで
身体の内側からケアする人。
ホメオスタシスを整えます。
外側からのアプローチを
オステオパシーと言います。
外側からケアすることも
とても大事なんですよ。
内側からデトックスや
自律神経、ホルモンなどを
整えるケアをお伝えするのが
わたしの仕事です。
外側からのケアは
信頼する先生にお願いしています。
毎月、
大阪の谷町で2日間
10名ほどの方が来られます。
お会いして近況や体調なども
お聞きできます。
さあ、今日と明日、
また楽しい会となりそうです。
*ホメオスタシスとは日本語では恒常性。
生き物が様々な環境に対応して、生き抜くチカラ。
暑い、寒い、ストレス、菌・ウイルス、などから身体を守り
内部状態を一定に保ち生存を維持する現象です。
動物では主に神経やホルモンによって行われ、
体温調節や血液の形状を一定にします。
これらがうまく働くと健康で活力のある
カラダで毎日が過ごせます。
The following two tabs change content below.

伊藤ひさ子
コーラックでも効かないガンコな便秘のお悩み解消!
たったの20分で2kg減量体験あり。喘息、花粉症、偏頭痛を美腸で解消して18年の美腸リズムマスター伊藤ひさ子です。

最新記事 by 伊藤ひさ子 (全て見る)
- ミツバチ花粉って花粉症になる? - 2020-11-18
- ミツバチ花粉って花粉症になる? - 2020-11-18
- お薦めマルチビタミンミネラルサプリメント - 2020-10-04